豊田理化学研究所
JPEN

海外大学院進学支援

趣旨

科学技術の分野で、海外の大学院において博士号(Ph.D.)取得を目指す国内の日本人学生に対して、その留学を支援することにより、国際的に活躍できる人材の育成を図る

応募対象者

現在国内の大学・大学院に在籍している日本人学生で、下記要件(1)~(3)のいずれか1つ以上を満たす者
*応募時点で海外の大学・大学院に在籍している者、博士の学位を有している者、大学・企業等に雇用されている者は募集対象外とする

(1) 国際科学オリンピック(数学、化学、生物学、物理、情報、地学、地理、等)国内大会一次選考(予選)通過者
(2) 国際バカロレア認定校(DP)卒業者で、スコア36以上の者
(3) 大学か大学院在学中に、大学や財団などによって選抜され、2カ月以上の海外留学、インターンなどを経験した者。但し、単なる語学留学は除く。

支援内容

  ①海外大学院進学コース ②海外大学院進学準備コース

応募資格

2024年

  • 国内の大学・大学院から海外大学院に進学し、博士号(Ph.D.)取得を目指す者
  • 2025年12月までに海外大学院進学を予定している者
  • 将来の海外大学院進学を目指し先行的に調査、準備を行う者
  • 2026年以降に海外大学院進学を予定している者

現在国内の大学・大学院に在籍している日本人学生で、下記要件(1)~(3)のいずれか1つ以上を満たす者
*応募時点で海外の大学・大学院に在籍している者、博士の学位を有している者、大学・企業等に雇用されている者は募集対象外とする

(1) 国際科学オリンピック(数学、化学、生物学、物理、情報、地学、地理、等)国内大会一次選考(予選)通過者
(2) 国際バカロレア認定校(DP)卒業者で、スコア36以上の者
(3) 大学か大学院在学中に、大学や財団などによって選抜され、2カ月以上の海外留学、インターンなどを経験した者。但し、単なる語学留学は除く。

支援内容 (1) 入学金、授業料:実費負担
(2) 支度金50万円、渡航準備金、渡航費、入学前プログラム費用、保険料等:実費負担
(3) 住居費、生活費、教材費補助として最大US$3,000/月
(1)~(3)合計で原則800万円/年以内
※必要に応じ別途支援(詳細は募集要項)
(1) 現地大学事前調査費用:実費負担
(短期留学授業料、滞在費、渡航費、保険料等)
(2) 大学院入学対策費用:実費負担
(語学教室、エッセイ作成指導費用等)
(1)(2)合計で原則100万円以内
当支援は、他奨学金との併願は可能であるが、決定後は国内の他の奨学金との併給は不可とする。ただし、現地でのTeaching Assistant, Research Assistant 就任は推奨する。  
支援期間
  • 採用者が希望大学院に合格した時点から、必要な支援を開始(海外大学院出願に係る費用は採用時点から支援)
  • 志望する大学院に進学が実現しなかった場合は、採用を取り消す
  • 入学後最長2年間(1年経過後、継続審査)
  • 支給開始から1年以内。但し現地大学事前調査は1回
  • 本支援を受けた者が、①海外大学院進学コースを受ける場合は、改めて応募する
  • 大学院受験後、不合格になった場合でも、当財団は支援した費用の返還を求めない
採用予定数 ①②合計で10名以内

応募・選考 (2024年)

  ①海外大学院進学コース ②海外大学院進学準備コース
応募書類
  1. 申請書(履歴書、活動実績、志望動機、希望留学先等)
  2. 成績証明書
  3. 推薦・評価書(応募者の活動を具体的に知る方が記入)2通
  4. 語学力スコア表
  5. その他(該当する物)
    -国際科学オリンピック国内大会一次予選通過者を証明する物
    -国際バカロレア認定校卒業者はスコア証明書
    -海外留学・インターン等経験者は該当機関での選抜を証明する物
募集要項・
応募申請書
  • 募集要項
  • 応募申請書
    ①海外大学院進学コース
  • 推薦・評価

①応募申請書一式

  • 募集要項
  • 応募申請書
    ②海外大学院進学準備コース
  • 推薦・評価書

②応募申請書一式

応募期間

 2024年2月1日~2024年5月7日(2024年5月7日必着)

選考方法

本財団の選考委員会で書類選考を行い、その合格者に対して面接選考を行う
(②海外大学院進学準備コースは書類選考のみ)
※応募書類は返却しない。面接のために必要な交通費は支給する

採否の結果は、当財団より本人宛に通知する

応募書類提出先

①海外大学院進学コース応募書類提出先(申請サイトへ)

②海外大学院進学準備コース応募書類提出先(申請サイトへ)

問合せ先

〒480-1192 愛知県長久手市横道41-1
公益財団法人豊田理化学研究所 海外大学院進学支援制度事務局

riken-ryugaku@toyotariken.jp

留学生のご紹介

採択年 氏名 応募時所属 留学先 レポート
2023年 前田清洲 東京大学 学際情報学府

プリンストン大学
コンピュータサイエンス学科

 -2024.2留学の経緯
-2024.7 留学報告

2023年 堀内美佑 慶応義塾大学 環境情報学科

ペンシルベニア大学
プロダクトデザイン工学専攻

 -2024.2留学の経緯
-2024.7 留学報告

2023年 佐藤明日花 東京大学 化学生命工学専攻

カリフォルニア工科大学
分子生物学専攻

 -2024.2留学の経緯
-2024.7 留学報告

2023年 蚊谷 光 京都大学 理学研究科

ジョージア工科大学
生物学科

 -2024.2留学の経緯
-2024.7 留学報告

2022年 南出光悦 慶応義塾大学 理工学部化学科

エモリー大学
化学科

 -2024.2留学の経緯
-2024.7 留学報告

2022年 島澤 理 東京大学 医学部医学科

スタンフォード大学
生物学専攻

 -2024.2留学の経緯
-2024.7 留学報告

2022年 釜堀恵輔 東京大学 理学部情報科学科

ワシントン大学
コンピュータサイエンス学科

 -2024.2留学の経緯
-2024.7 留学報告

2022年 大滝理貴 東京大学 工学部航空宇宙工学科 シカゴ大学
コンピュータサイエンス学科

-2023.2 留学の経緯
-2023.7 留学報告
-2024.7 留学報告

2022年 広瀬 凛 東京大学 理学系研究科地球惑星科学専攻 プリンストン大学
大気海洋科学科

-2023.2 留学の経緯
-2023.7 留学報告
-2024.7 留学報告

2021年 山田啓介 早稲田大学 先進理工学部電気・情報生命工学科
ペンシルベニア大学 
バイオ工学専攻

2023.2 留学の経緯
-2023.7 留学報告
-2024.7 留学報告

2020年 早川知志 東京大学大学院情報理工学系 オックスフォード大学 
数学専攻

-2021.2 留学の経緯
-2021.8 留学報告
2022.7 留学報告

2019年 高橋拓豊 東京大学理学部 オックスフォード大学 物性物理学専攻 
マックスプランク研究所 量子材料専攻

2021.2 留学の経緯
-2021.8 留学報告
2022.7 留学報告

海外大学院準備コース
2022年 小野俊祐 東京大学理学部生物学科

 -2024.2 報告